nnt・就活生必見!元大企業採用担当から学べる面接力/内定力

このブログ読んでいただければ、必ず面接力や内定力が向上します。元採用担当だからこそ分かる裏話や企業側が見ている視点なども毎日更新していきます!

【インターンシップ①】インターンシップは就活で有利なの?

皆さんこんにちは。
関東で少ーし有名な大企業の人事をしておりましたamiです!

f:id:atcon:20210813114246p:plain

【公式HP】

コミュ障でも大手企業から内定を獲得できる就活術!! – 元大手企業採用担当だからこそ分かる裏技就活術教えます!必ず面接力・内定力が向上します!採用担当者目線の就活情報日々更新中!

 

みんなで内定を掴みましょう!
前回は『知ってて当然!正しい敬語と言葉遣い』をテーマにお話ししました。
まだ読んでいない方は、ぜひこちらからどうぞ!↓

 

atcon.hatenablog.com

 


  

 

◎*+●。◎*+●。◎*+●。◎*+

 

 

 

それでは今回は、インターンシップ①ということで以下についてお話していきます! ↓

f:id:atcon:20210920082505p:plain

インターンシップ初級編と言う感じです。
聞いたことはあるけど実際どういうものか知らないという方は、
まずはインターンシップとは何か、
メリットは何かという基礎知識から学んでいきましょう!

 

 

 

 

 

f:id:atcon:20210802223750p:plain

 

 

 

インターンシップとは?

 

インターンシップとは、社会に出る前に仕事を体験することです。
一言で職業体験です。
会社説明会などただ話を聞くだけではなく、実際の仕事を経験してみたり、社員の方の話を直接きいたりすることで、業種や職種、企業による仕事内容の違いや社内の雰囲気、企業風土の違いを知ることができます。
インターンシップにも様々な種類があり、1DAYと呼ばれる1日で終わるものから1か月継続して行われるものもあります。
内容もインターンシップと言いながら説明会しかやらない場合や仕事内容・社員のやりがいを理解できるような体験型のプログラムを作成して実施する企業もあります。
アルバイトに似ていると考える人もいると思いますが、目的が全く異なります。アルバイトは賃金をもらうことが目的ですが、
インターンシップは職業体験自体を目的としています。

 

 

 

インターンシップの目的は?

 

次にインターンシップを実施する目的を、学生側と企業側で考えていきます。
それぞれの目的を理解し、
必ず自分の中での目的を明確にしてから参加するようにしましょう。

 

学生側
・業界、企業、職種理解を深めるため
・人脈を広げるため
・社会人とのコミュニケーションに慣れるため
・ビジネスマナーを学ぶため
・就活の予行練習のため
・ミスマッチを防ぐため

 

学生側がインターンシップに参加する一番の目的としては、
業界、企業、職種理解を深めて、入社後のミスマッチを防ぐということが言えます。
実際に体験してみないと自分に合っている企業なのかどうかの判断が難しく、いざ入社したとしても思っていたものとは違ったと退職してしまうことも良くあります。それを防ぐためにもインターンシップは役立ちます。

 

企業側
・早期から学生とか関りをもつため
・人材の確保
・学生とのミスマッチを防ぐため
・早期選考を行うため

 

インターンシップを開催するのって結構大変なんです。
企業にはお客様情報などの機密情報が多くあるので、学生でも出来る仕事内容のプログラムを組んだり、仕事を理解してもらうための説明準備などなど事前準備が多くあり、インターンシップが始まってからも付きっ切りで教えたりと自分の仕事の時間が削られてしまいます。
でもなぜそこまでして開催するのかと言うと、やっぱり優秀な学生を1人でも多く入社させたいからなんです。インターンシップを実施することで、早期から学生と関わることができますので、そういった人材の確保のために実施すると言うのが、企業の一番の目的です。

 

 

 

インターンシップの種類

 

インターンシップで実施される内容は、企業や職種によってさまざまですが、
主な特徴から「講義型」「体験型」「課題型」「実践型」の4つに分類にできます。

 

 

 

①講義型


企業の説明やセミナーを聞くだけのプログラムです。これは事業内容や業界の状況などの説明が主な内容で、企業説明会や業界セミナーとほとんど同じものだと考えて良いでしょう。1DAYで終わるものが多いです。就活準備として、視野を広げたり、業界や企業の知識を深めたい人に向いている。

 

 

②体験型


実際の職場に行き見学や業務体験を行うプログラムです。説明会だけでは分からない現場の雰囲気を理解するために、オフィスの見学や簡単な作業を体験します。社風や詳しい業務内容を知りたい人にお勧めです。

 

 

③課題型


課題が与えられ、グループディスカッション、グループワーク、プレゼンテーションを行うプログラムです。業務に関連したテーマとなっていることが多いため、自分の適性を図りたい人にお勧めです。また、グループで協力して行いますので、他の就活生から刺激を貰うこともできます。

 

 

④実践型


企業の職場に通い、実際の業務に携わるプログラムです。長期で行われることが多いため、志望する企業や職種が明確に絞り込めている人にお勧めです。入社後のイメージが持てるため、ミスマッチを防ぐには一番有効です。

それぞれに特徴があるので、自分の目的やその業界・企業に対してどんなことを知りたいのかを考え適したものに参加するようにしましょう。1~2年生の低学年のうちは、「講義型」などの短期プログラムに複数参加して視野を広げ、2~3年生では志望する業界や企業を絞り「課題型」や「実践型」のプログラムに時間をかけて挑戦するというように、自分なりの参加計画を立て行くと効率よく就職活動に打ち込めます。

 

 

 

インターンシップに参加するメリットとは?

 

インターンシップに参加するメリットは、大きく5つあります!

 

 

①企業についてや具体的な業務を知ることができる

 

⇒何度も言っていますが、説明会だけでは社内の雰囲気や先輩社員達の人柄、社風などがあまり分かりません。長く働く上で人間関係や働く環境はとても大事になってくるので、これを入社前に知ることができるのは大きなメリットです。実際の業務内容を知ることで入社前までに必要なスキルも分かります!

 

 

②企業とのミスマッチを防げる


⇒入社後「思っていた業務とは違った」と言って退職する新入社員は少なくありません。せっかく苦労をして就職活動を行い入社できた会社をすぐに退職してしまうのはとてももったいないことです。実際の企業や業務内容を知ることで入社後のギャップが少なくなるなど企業とのミスマッチを防ぐことができ退職のリスクを下げることができます。

 

 

③自分の強み・適性・課題を理解できる


⇒実際の業務を体験することで、入社後自分のどのような強みを活かしていけるのか、適性があるのか、どういった課題があるのかを理解することができます。これは今後の選考でアピールできる一つの武器になり得ます!入社後のイメージがしっかりできている人ほど、面接通過率は高くなります。

 

 

④他の就活生と交流ができる


⇒課題型のインターンシップだと特に他の就活生と話す機会が多くなります。同じような業界に興味のある就活生が集まっている訳なので就職活動に関する情報交換はもちろん、良い刺激を貰うことができるでしょう!就活の相談相手が見つかるかもしれません!

 

 

⑤実戦経験が積める


⇒実際の業務を体験することで、実戦経験を積むことができエントリーシートの作成や面接でアピールすることができます。

 

 

 

インターンシップは就活で有利なの?

 

本題の『インターンシップに参加すると就活で有利になるのか』と言うことですが、結論から言うと…

参加したからと言って採用基準が変わることはなく、優遇はありません!

なーんだじゃあ参加しなくていいや!と思った人もいるかと思います。
企業の採用基準が変わることも優遇もありませんが、以下の3のことに関しては有利になると言えます。

 

 

インターンシップで評価され内々定を貰える可能性がある!


ITベンチャーや金融、総合商社などの業界では、実践的なインターンシップを行い、評価されるとそのまま内々定をもらえることもあります。内々定まではいかずとも書類選考なしで面接に進めるなど、インターンシップ参加者だけの優遇を受けれる可能性があります。自分のスキルを評価してもらいたい人や早めに内定を獲得して安心したい人、効率よく就活を進めたい人には大きなメリットと言えます。

 

②選考でアピールできるポイントが増える!


インターンシップに参加しても不参加でも、企業が学生を選ぶ採用基準は変わりません。
ただインターンシップに参加することで、不参加の学生より選考でアピールできるポイントは増えます!参加メリットでも話をした通り、実際の業務を体験することで、入社後自分のどのような強みを活かしていけるのか、自分にはどのような適性があるのかを明確になりますので、面接官もあなたが活躍するイメージが付きやすくなります。また志望度の高さも感じられ好印象を与えられます!

 

 

③顔を覚えてもらえる!


就活において、顔と名前を覚えてもらえるととても有利です!採用担当も人間なので、何回も顔を合わせたり話をすると自然と情がうまれてきます。私も採用担当をしていたので分かりますが、顔と名前が一致しない優秀な学生より、顔を知っている学生を優先させたいという気持ちになります。1回でも多く企業の方と接触して顔を覚えてもらえるとそれだけでも少し選考に有利になります!

 

 

 

【LINE登録キャンペーン中!】
今LINEでamiと友達になると…こんな良いことが…!

  1. 面接時必ず聞いていた厳選質問資料無料プレゼント!
  2. ES・履歴書無料添削!!
  3. (おまけ)就活用面接対策シート割引!

LINEの登録は下のQRコードを読み取るか【@113dszpj】で検索!!

f:id:atcon:20210813114936p:plainf:id:atcon:20210726231808p:plain

 

LINE登録特典1 
面接時必ず聞いていた厳選質問無料プレゼント!
元採用担当兼面接官をしていた私が、
面接時必ず聞いていた厳選質問をまとめた資料を無料プレゼント!

一つの質問に対して、
① 質問の意図  ② 回答のポイント ③ 回答例
を詳しく解説!!
次の面接から即活用できる内容となっていますので、面接が不安な人は絶対に受け取るべき!
HP上部の『キャンペーン中』のタブから詳細を確認できます!
内定獲得へ一歩踏み出しましょう!

 

LINE登録特典2 
ES・履歴書無料添削!!
ES・履歴書を無料で添削します!急ぎの場合も対応可能です!
現在の就活はWEBが中心となっており、ESと履歴書の選考におけるウエイトが高くなっています。
書類だけで選考落ちしてしまうのはもったいないことですので、私と一緒に
・採用担当の興味を引く自己PR
・志望度の高さを伝える志望動機
・誤字脱字のない正確な書類
を目指し、内定獲得に繋げましょう!

 

 

LINE登録特典3 
就活用面接対策シート割引!
話すことが苦手、コミュニケーション能力が低い…
そんな人のための『面接対策シート』を作成しました!
これは人見知りコミュ障だった私が実際に大手企業の内定を獲得できた面接対策方法です。
通常1,000円で販売しているものをLINE登録者限定で半額500円で!!!
提供させていただきますので、この機会をお見逃しなく!
【※購入の流れ※】
①LINE登録後「面接対策シートを購入したいです」とお送りください。
②購入依頼後、振込先を送りますので期日までにお振込みをお願いします。
③入金確認後、ご指定のメールアドレス宛にデータを送らせていただき納品となります。

商品の詳細は下のリンクから(^O^)↓↓↓

atcon.hatenablog.com

一人でも出来る!就活用面接対策シート販売します 頻出質問134問!家で、一人で、気軽に面接対策ができます!

 

 

 

------------------------------------------------------

 

今回はインターンシップは就活で有利なの?』 についてお話しました。
インターンシップはむやみやたらに参加しても時間の無駄になりますので、
しっかりと企業は絞って時間を無駄にしないように参加しましょう!
参加したからと言って内定が獲れやすくなるわけではありませんが、
メリットは沢山ありますので目的をもって取り組んでください!

皆さんの就活知識が少しでも増えれば幸いです!
就活に関するご相談やこの記事に関する感想をお待ちしております。
皆さんお気軽にどうぞ
下の【読者になる】の登録をお願いします◎



LINEお友達になりましょう!
内定獲得のための得する情報を配信したり、
就活に関するご相談も受け付けています!
今だけ!ES・履歴書の無料添削と、
「必ず聞いていた厳選質問」がもらえますので
是非無料のうちに受け取ってください!!