nnt・就活生必見!元大企業採用担当から学べる面接力/内定力

このブログ読んでいただければ、必ず面接力や内定力が向上します。元採用担当だからこそ分かる裏話や企業側が見ている視点なども毎日更新していきます!

【グループワーク②】グループワークの種類とテーマを徹底解説!

皆さんこんにちは。
関東で少ーし有名な大企業の人事をしておりましたamiです!

f:id:atcon:20210813114246p:plain

【公式HP】

コミュ障でも大手企業から内定を獲得できる就活術!! – 元大手企業採用担当だからこそ分かる裏技就活術教えます!必ず面接力・内定力が向上します!採用担当者目線の就活情報日々更新中!

 

みんなで内定を掴みましょう!
前回は『就活に有利な資格10選!』をテーマにお話ししました。
まだ読んでいない方は、ぜひこちらからどうぞ!↓

 

atcon.hatenablog.com

 

 

  

 

◎*+●。◎*+●。◎*+●。◎*+

 

 

 

それでは今回は、グループワーク②ということで以下についてお話していきます! ↓

f:id:atcon:20211006152127p:plain

 

グループワークといっても、様々な種類とテーマが存在します。
企業の分だけテーマがありますので、すべてを挙げることは難しいですが、是非参考にしてみてください。

グループワーク①では、『グループワークが苦手な人必見!上手く乗り切るコツとポイント』についてお話していますので、
気になる方は読んでみてください◎↓↓

 

atcon.hatenablog.com

 

 

 

 

 

f:id:atcon:20210802223750p:plain

 

 

 

グループワークとは

グループワークとは、1つの提供されたテーマに沿って、グループになった複数人の学生が話し合うことです。共同で作業をおこなう過程が選考の対象となります。
グループワークはさまざまなやり方がありますが、多くは6名程度のグループで30~40分掛けて課題に取り組みます。「売上を向上させるにはどうしたらよいか」「自社製品のテレビCMを作成する際のコンセプトを考える」などテーマも多種多様で、グループで協力し意見を出し合った後、結論を模造紙にまとめて発表するというやり方が多いです。

選考なら面接をした方が一人一人としっかり話せて人柄が理解できるのではないかと思いますが、面接では皆さんも緊張しており本質を見抜くことができなかったり、応募者全員を面接するにはすごく時間がかかります。そこでより緊張が少ない場で皆さんの本質や能力を見抜き、面接に進む人数を絞るためにグループワークを行います。
見ず知らずの、会ったばかりの人たちと協力し話し合うため、ハードルが高いように感じますが、ポイントとコツを掴めば大丈夫です!

 

 

 

 

グループワークの種類

グループワークは大きく分類すると以下の3種類あります。


①プレゼン型
②作業型
③ゲーム型


業界や企業側が評価したい能力やポイントによって導入するグループワークの種類は異なります。あらかじめ自分が志望する企業がどのタイプのグループワークを行っているのか、口コミやOB・OG訪問などで知っておくとよいでしょう。
3種類をそれぞれ頻出テーマを含めて解説していきます!

 

 

 

プレゼン型

プレゼン型は、ある問題などについて話し合い、グループで決めた結論を発表する形式です。
グループディスカッションと大枠は同じですが、大きな違いとしては発表があるということです。グループディスカッションは議論の参加者内で結論を出すことが求められるのに対し、グループワークは自分のグループ以外の参加者全員に向けて、話し合った内容を客観的な根拠をもってプレゼンすることが求められます。
テーマについても種類が分かれており、「課題解決型」「選択型」「ビジネス型」「自由討論型」「フェルミ推定」の主に4種類に分けられます。模造紙やホワイトボードに内容をまとめて発表を行います。

 

課題解決型

課題解決型は、出された課題に対してグループで話し合い、一つの答えを導き出すものです。
明確な答えが存在しないテーマが出されるため、どのように課題を解決するべきか自由な意見を発言することができる反面、正解がなく意見がまとまりづらいです。時間内に意見がまとまらず、散漫な話し合いで終わってしまうことが多々ありますので、役割分担や議論の方向性は最初に定めておいた方がスムーズに進められるでしょう。

 

●評価のポイント
①周囲の意見を理解し客観視する状況把握能力
②道筋を立てて考える論理的思考力
③固定概念にとらわれない発想力

 

●テーマ例
・10年後、この業界はどのように変化しているか
・社員満足度を上げる方法
・若者の政治への関心を上げるにはどうしたらいいか
・若者から自社製品の認知度を上げるための方法
・高齢化問題の解決方法
・若者の選挙での投票率を上げるにはどうすればいいか
・社会人に求められる能力・スキルは何か
・残業時間を減らすための方法

 

 

 

 

選択型

選択型は、いくつかの選択肢の中から話し合いで一つを選んだり、優先順位をつけるというものです。
課題解決型同様、明確な答えが存在しないテーマになっており、選択肢は2個だけの場合もあれば、複数個の中から選ぶものもあります。何を重視して、何を切り捨てるかという視点で、自分の価値観や考えを客観的に伝える必要があります。正解がありませんので、相手の意見を上手く取り入れる柔軟性も非常に大切です。

 

●評価のポイント
①ロジカルに意見を述べて周囲を納得させることができるかという思考力とプレゼン力
②周囲の意見を聞き入れる傾聴力
③相手の意見を取り入れる柔軟性

 

●テーマ例
・田舎か都会どちらに住んだ方が幸せか
電子書籍と紙の本のどちらが良いか
・新卒には明るさと真面目さどちらが必要か
・コンビニは24時間営業すべきかどうか
フレックスタイム制度を導入すべきか否か
・この応募者の中で、採用するとしたら誰か
・小学生にとって理科と国語どちらが大切か
・効果的なのはCMとYouTube広告のどちらか

 

 

 

ビジネス型

ビジネス型は、実際のビジネスの場でも発生しうる課題への解決策を話し合い、答えを導くものです。
課題解決型と似ていますが、アイデアだけにとどまらずビジネスモデルや利益なども含めた実現の可能性まで問われる点が異なります。論理性などビジネスに必要な力が試され、業界への理解度も把握できます。ですので、事前に企業や業界研究をしておくことが必要です。業界のことを知っていれば同業界のほかの企業と比較した案を出すことができたり、企業のことを知っておけば現状と比較した案を出すことができ、優位になります。

 

●評価のポイント
①企業や業界への理解度
②固定概念にとらわれない創造性
③利益・顧客・戦略などを考えるマーケティング

 

●テーマ例
・自社の商品の売上を一年で2倍にする方法を考えてください
・当社の新ブランドを作ってください
・ただの石を3万円で売る方法を考えてください
・地方進出における戦略を立案してください
・新商品のPR方法を考えてください
・当社のキャッチコピーを考えてください
・就活向けのアプリに盛り込む機能を考えてください
・近くに他社のコンビニが出店しましたがどう対抗しますか?

 

 

自由討論型・フェルミ推定

自由討論型は、個人の価値観や志向に関するお題が多い傾向にあり、課題解決型に比べると、比較的抽象的で自由度が高いテーマになります。自由な発想やアイディアを言い合える反面、意見が分散しやすくまとまりにくいのが難点です。

フェルミ推定は、コンサルティング会社や外資系企業が多く採用しており、予測がつかない数字をある根拠やデータから推計するものです。ビジネスの場でも経営方針や商品を企画する際、参考にすべき必要なすべてのデータが揃うわけではなく、何らかの根拠に基づいて推計する必要が出てきます。そういった実践的な能力を図るために行います。

異なる価値観を理解しながら、うまく最後までまとめあげるチームワークや協調性がもっとも重要になります。

 

●評価のポイント
①道筋を立てて考える論理的思考力
②周囲の価値観や意見を理解しまとめ上げるチームワークと協調性
③自由な発想とアイデア

 

●テーマ例
・AIは世界をどのように変えるのか
・社会人に求められるスキルを3つ挙げてください
・幸せの定義とは何か
無人島に1つだけ持っていけるとしたら何を持っていくか
・営業職に求められるスキルを3つ挙げてください
・10年後の日本はどうなっているか説明してください
・理想の上司とは
・キャッシュレス化が進むとどうなるか?

 

 

 

作業型

作業型は、プレゼン型のような議論を行うだけでなく、具体的に何かを作る作業が発生するグループワークです。
大きく「プラン形成型」「実物作成型」があります。
プラン形成型は、パソコン等を利用しイメージキャラクターやチラシ、PR動画などの制作プランを考えるものです。
実物作成型は、材料を使ってタワーを作ったり、レゴブロックを使って作品を作りあげたり、作成までのスピードや完成した作品のクオリティを競うものです。
時間内に完成させる必要があるため時間配分が重要であり、広い視野を持って作業を進めなければなりません。

 

●評価のポイント
①限られた条件の中で作業をこなす時間感覚、コスト感覚
②イメージを形に落とし込む言語化能力や創造力
③グループ内での主体性や協調性

 

●テーマ例
・新商品〇〇のチラシを制作してください
・弊社のイメージキャラクターを作ってください
・A4の紙を30枚使ってタワーを作成してください
・配られたカードに書いてある情報をもとに一枚の地図を完成させてください
・地域の魅力を紹介するムービーを作成してください
・一枚の新聞紙に全員が通れる穴を開けてください
・マシュマロとパスタを使ってタワーを作成してください
・新製品をPRするホームページを制作してください

 

 

 

 

ゲーム型

ゲーム型は、名前の通りゲーム形式で行われるグループワークです。
「課題をいかに楽しみ、夢中になれるか」という点も重要な要素ですが、選考ですので当然評価基準は存在します。グループ内でコミュニケーションを積極的にとりながら、自分本位に行動するのではなくグループの利益のために主体的に動けるかどうかが大切になります。

 

●評価のポイント
①チームで一つの目標に向かって試行錯誤する力
②円滑にゲームを進めるコミュニケーション能力
③積極的にゲームに参加する主体性と行動力

 

●テーマ例
・営業疑似体験ゲーム
・脱出ゲーム
NASAゲーム
・レゴブロック
・宝探し

 

 

 

今回は、グループワークの種類とテーマ例についてお話しました。
企業によってテーマは様々ですので、口コミやOB/OG訪問などで事前に調べておくと準備や対策がしやすいと思います。

 

 

 

【LINE登録キャンペーン中!】
今LINEでamiと友達になると…こんな良いことが…!

  1. 面接時必ず聞いていた厳選質問資料無料プレゼント!
  2. ES・履歴書無料添削!!
  3. (おまけ)就活用面接対策シート割引!

LINEの登録は下のQRコードを読み取るか【@113dszpj】で検索!!

f:id:atcon:20210813114936p:plainf:id:atcon:20210726231808p:plain

 

LINE登録特典1 
面接時必ず聞いていた厳選質問無料プレゼント!
元採用担当兼面接官をしていた私が、
面接時必ず聞いていた厳選質問をまとめた資料を無料プレゼント!

一つの質問に対して、
① 質問の意図  ② 回答のポイント ③ 回答例
を詳しく解説!!
次の面接から即活用できる内容となっていますので、面接が不安な人は絶対に受け取るべき!
HP上部の『キャンペーン中』のタブから詳細を確認できます!
内定獲得へ一歩踏み出しましょう!

 

LINE登録特典2 
ES・履歴書無料添削!!
ES・履歴書を無料で添削します!急ぎの場合も対応可能です!
現在の就活はWEBが中心となっており、ESと履歴書の選考におけるウエイトが高くなっています。
書類だけで選考落ちしてしまうのはもったいないことですので、私と一緒に
・採用担当の興味を引く自己PR
・志望度の高さを伝える志望動機
・誤字脱字のない正確な書類
を目指し、内定獲得に繋げましょう!

 

 

LINE登録特典3 
就活用面接対策シート割引!
話すことが苦手、コミュニケーション能力が低い…
そんな人のための『面接対策シート』を作成しました!
これは人見知りコミュ障だった私が実際に大手企業の内定を獲得できた面接対策方法です。
通常1,000円で販売しているものをLINE登録者限定で半額500円で!!!
提供させていただきますので、この機会をお見逃しなく!
【※購入の流れ※】
①LINE登録後「面接対策シートを購入したいです」とお送りください。
②購入依頼後、振込先を送りますので期日までにお振込みをお願いします。
③入金確認後、ご指定のメールアドレス宛にデータを送らせていただき納品となります。

商品の詳細は下のリンクから(^O^)↓↓↓

atcon.hatenablog.com

一人でも出来る!就活用面接対策シート販売します 頻出質問134問!家で、一人で、気軽に面接対策ができます!

 

 

 

------------------------------------------------------

 

今回は『グループワークの種類とテーマを徹底解説!についてお話しました。
グループワークって一人すごい喋れる学生がいると焦りますよね…
コミュニケーション能力が高いことだけが評価の対象ではありませんので、
他人と比べすぎず、自分の良さをアピールしていきましょう!

皆さんの就活知識が少しでも増えれば幸いです!
就活に関するご相談やこの記事に関する感想をお待ちしております。
皆さんお気軽にどうぞ
下の【読者になる】の登録をお願いします◎



LINEお友達になりましょう!
内定獲得のための得する情報を配信したり、
就活に関するご相談も受け付けています!
今だけ!ES・履歴書の無料添削と、
「必ず聞いていた厳選質問」がもらえますので
是非無料のうちに受け取ってください!!