nnt・就活生必見!元大企業採用担当から学べる面接力/内定力

このブログ読んでいただければ、必ず面接力や内定力が向上します。元採用担当だからこそ分かる裏話や企業側が見ている視点なども毎日更新していきます!

【自己分析⑤】[得意]×[需要]×[好き]から自分の強みを分析!

皆さんこんにちは。

関東で少ーし有名な大企業の人事をしておりますamiです!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9743e47d9f6f57b7d3c2f56b87fb76cf-22.png

【公式HP】

コミュ障でも大手企業から内定を獲得できる就活術!! – 元大手企業採用担当だからこそ分かる裏技就活術教えます!必ず面接力・内定力が向上します!採用担当者目線の就活情報日々更新中!

 

みんなで内定を掴みましょう!

前回は『企業研究に役立つSWOT分析とは?』をテーマにお話ししました。

まだ読んでいない方は、ぜひこちらからどうぞ!↓

 

atcon.hatenablog.com

 

 

 

◎*+●。◎*+●。◎*+●。◎*+

 

 

 

それでは今回は、自己分析⑤ということで以下についてお話していきます!

自己分析の一つの方法です。

この方法で必ずやらなければいけない訳ではありません!

こういう方法もあるんだと、

参考にしていただければと思います(^O^)

自己分析④では、『自己分析をやらない選択肢』ということでお話していますので、

まだ読んでいない方は、是非こちらからどうぞ!↓

 

atcon.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

自己分析とは何か?

 

改めて。就職活動における自己分析とは、

『過去経験から、今の自分を形成している

価値観、強み、弱みを理解すること。

またそこから将来のなりたい像を明確にすること』です。

 

就職活動の目的は、「志望企業から内定を獲得すること」ですが、

その企業をどのように選んだら良いのか?というのは、重要な課題です。

意外と自分のやりたいこと、好きなこと、仕事に活かせることを

しっかりと理解できている人は少ないです。

志望すべき企業を間違えないために、自己分析は役立ちます。

自分に合った志望企業を見極めるために、

自分の強みや弱み、価値観を理解することで、

【企業選びの軸】が明確になり、

自分に合っている企業を選びやすくなります。

また、エントリーシートや面接などの選考において、

「なぜその企業を志望しているのか」

「その企業に自分が入社すべき理由は何か」

等を分かりやすく伝えることにも役立ってきます!

 

 

 

 

 

 

「得意」「好き」「需要」から考える自己分析方法

 

今回は、一つの自己分析方法をご紹介します。

ステップも少なく、簡単で進めやすい方法の一つですので、

ぜひ今からでもやってみてください!

 

①紙とペンを用意します。

パソコン等で打ち込むのも良いですが、

紙に書いた方が、自分の記憶にも残りやすくおすすめです。

 

 

②3つの円で重なるベン図を描く

用意した紙いっぱいに、以下のようなベン図を描きます。

ベン図:円を重なり合わせて作る図のこと

それぞれの円に、「好きなこと」「得意なこと「需要があること」

と記入していきましょう。

 

 

③それぞれのベン図に、当てはまる「自分の特性」を書いていく

図ができたら、それぞれの円に当てはまる自分の特徴を書いていきましょう。

ここで大切なことは、人と比べないことです。

自己分析の目的は、あくまで自分の中にある特徴をみつけることですので、 

自分の好きなこと、得意なことで構いません!

 

あなたの「得意」はなんですか?

まず、これまでの人生で自分が得意だと思ったことを思い浮かべます。

その思い浮かんだことをいつくでも良いので書き出してみましょう。

・人より走るのが早かった

・お菓子作りで褒められたことがある

・授業のノートを上手くまとめていて、友達によく貸していた

・ポスターで賞を取ったことがある

・作文で賞を取ったことがある

などなど。とにかくたくさん書きましょう!

仕事に関係なさそうなことでも大丈夫です。

一度「就活のため」「自己分析のため」という気持ちは忘れましょう。

たくさん「得意」で出てこなかったとしても、

人より劣っているということではありません。

一つだけだとしても、それはあなたの得意、強みです。

 

社会に需要ありますか?

次に、社会に「需要があること」について考えます。

一見難しく思える「需要があること」ですが、シンプルに考えてください。

自分が誰かに何度かお願いされたことや、

「〇〇さんは得意そうだからお願いしたい」

過去に言われたことを考えて書き出してみてください。

先ほど書いた「得意なこと」を参考にしていくと書きやすいと思います。

ここで覚えておいてほしいのは「今」の需要よりも「この先」需要がある

ことの方が重要だということです。

この先何十年も社会人として働くことになります。

今後の人生において、「得意」の「需要」があるのかは、

知っておくべきです。

「得意なこと」では出てこなかった、

「需要があること」もどんどん記入していきましょう。

インターネットで調べてみても良いと思います。

AIやICT化というのを最近よく耳にしますよね。

そういった、「始めて知ったけど、面白そう!興味がある」と

思ったことがあれば、少し深堀して調べてみてください。

あなたの「好きなこと」の種になります。

 

あなたの「好き」はなんですか?

「得意なこと」「需要があること」を書き出せたかと思います。

「得意」が少なかった人も、「需要」でたくさん書けたのではないでしょうか?

最後は「好きなこと」について考えます。

長距離走得意だったけど、苦しいし別に好きではなかったなあ…

というように、得意なことが必ず好きなことにつながる訳ではありません。

逆に、すごく絵をかくことが好きなのに、得意ではないな…

ということもあると思います。

得意、需要に書いてあることに関わらず、

自分の好きなことを思いついたものからどんどん書き出してみましょう!

 

 

④3つの軸が重なる特徴をピックアップ

ベン図が埋まったら、

円が3つとも重なり合う部分に書いた特徴をピックアップしましょう。

この過去のエピソードから考えた「好きなこと」「得意なこと」「需要があること」の

全てに合致する部分が志望すべき企業の傾向であり、

「就活の自己紹介で使える、自分の強み」と言えます。

例えば…

好きなこと:スポーツ、体を動かすこと

得意なこと:分かりやすく物事を伝えること

需要があること:足が速くなるコツを教えて欲しいと友達にお願いされた

と書いてあれば、インストラクターなどのスポーツ業界の

仕事が合いそうですよね。

それをもとに強みを伝えるとしたら、

「体を動かすことが好きで、大学でもスポーツサークルに入っています。

サークル内では、メンバー1人1人の強みや弱み、特徴をノートにまとめ、

その人に合った練習メニューを作成し、意識するポイントを伝えることで

技術力の向上を図りました。

この経験から、相手の能力を分析する力と

分かりやすく物事を伝える力が身に付きました。」

など、上手く組み合わせて話ができます。

 

このように3つの要素を同時に満たす特徴から自己分析を行う方法が、

「ベン図方式」といいます。

 

 

 

3つ重なる自分の特徴が見つからない…

 

全ての人に3つの条件が全てそろうわけではありません。

もし3つ重なる特徴がなければ、

「好きなこと」「得意なこと」「需要があること」

を組み合わせて強みを考えるようにしましょう!

「需要がある」×「得意」であれば、

自分の実力で大きな利益を生むことができそうです。

「需要がある」×「好き」であれば、

長く続けられそうで、仕事をしていくうちに実力がついて、

企業にとっても大きな利益となりそうです。

「得意」×「好き」であれば、満足度の高い仕事にできそうです。

ただこの得意と好きの場合は、

「これが自分の仕事になる可能性はあるだろうか?」と、

需要につながる可能性を再度考えてみてください。

 

 

この 「得意」「好き」「需要」という3つの観点からだけでも、

十分自己分析はできます。

自己分析は就職活動の選考で忙しくなると、

時間がなくしっかりやらない人が多いです。

この方法だと簡単に進めることができますので、

一つの方法として覚えておくと良いと思います。

誤った方法での自己分析は、入社後のギャップに繋がりますので、

「自分が本当に好きなことってなんだろう?」

「自分の長所だと思っていたけど、本当にそうかな?」

と改めて自分の価値観を深めていきましょう。

 

 

~おまけ~

話すことが苦手・コミュニケーションが苦手な人用の

『面接対策シート』を作成しました!

 

人見知りコミュ障の私が大手企業の内定を獲得できた

面接対策方法になりますので、

ぜひ活用してみてください!

今度ブログで詳細を説明しようかと思います!

このブログからLINE登録してくれた方限定!

定価1,000円

半額の500円で!!!!

提供させていただきますので、

ぜひこの機会をお見逃しなく(^O^)

f:id:atcon:20210813114936p:plain

f:id:atcon:20210726231808p:plain

購入方法は、LINEに登録してもらい、

「ブログを見ました。面接対策シートを購入したいです」

とお送りいただければ対応します◎

 

※購入の流れ※

LINEで購入依頼後、振込先を送りますので期日までに振り込みをお願いします。

入金確認後、ご指定のメールアドレス宛にデータを送らせていただき納品となります。

↓↓↓商品の詳細はこちらから↓↓↓

一人でも出来る!就活用面接対策シート販売します 頻出質問134問!家で、一人で、気軽に面接対策ができます!

 

ぜひ皆さんには、楽に就職活動をしてもらいたいと思っています。

一人で悩んでいても現状は変わりません!

お悩みやご相談も喜んで聞きますので、

勇気がいると思いますがお気軽にご連絡ください。

 

 

◎*+●。◎*+●。◎*+●。◎*+●。◎

 

 

今回は 『「得意」「好き」「需要」から自分の強みを分析』

について、お話しました。

私が体育会系出身なので、基本的に例がスポーツ系になってしまうことは、

皆さんご了承ください笑

やっぱり自分が好きなこと、得意なことって、

いくらでも続けられますよね!

それに社会での需要が伴えば、YouTubeとかでもよく聞く

「好きを仕事に」ということになります!

皆さんも「好きを仕事に」できるように、

就活頑張りましょう(^O^)

今日の話も覚えておいていただければと思います!

皆さんの就活知識が少しでも増えれば幸いです!

就活に関するご相談やこの記事に関する感想をお待ちしております。

皆さんお気軽にどうぞ!